PCやプリンターなどの備品購入分の領収書などの処理を行いました。
ウッドカーペットの電子領収書の期限が切れてしまっていて(1日遅かった!)、メールに支払い明細が掲載されていたのでとりあえずそれを印刷。
兼業会社では事務手続きの他に経理の仕事もしているので、並行して税理士さんが来られたときに質問しつつの作業です。次回の確定申告はしないといけないので、マイナンバーカードを作ったりカードリーダーを購入したりなどもしておかないといけませんね。
先日税理士さんの方に開業届や青色申告の話を聞きました。大変ありがたいことに国税庁のページまで教えて頂きました。ずっとお世話になっているので頼ってしまいました。
自分の力でできることを増やさないとですね!いろんな方に支えていただいております。感謝感謝です!