やっぱり自動車関係の仕事がしたい最近先輩行政書士の方のSNSを拝見していたところ、お恥ずかしながら先日OSS制度とAINASについて知りました。
まだまだひよっこ
そのなかで自賠責保険で気になることがあったので、長年のお付き合いのある保険代理店さんにお願いして保険会社さんに質問していただいたりしております。また、普段から車検を業とされている方にもいろんなお話を伺いました。
今日は会社に人の出入りが多かったのでしっかり営業もしました(笑)やっぱり車関係の仕事がしたいです!とお話しさせていただきました。元から存じ上げている方ばかりということもあり、いろんなお話をお聞きできました。本当に皆さまには感謝しかありません。
人との繋がりは本当に大切にしていたいです。私も人一倍頑張らなくては!
でもちょっとだけガス欠…
本当は9月中にもっと色々リサーチしたり準備したかったんですが、疲れが出たのか1ヶ月近く体調が悪い状況が続きました。プレッシャーも大きかったんだと思います。
そのため、登録が決まった日からしっかりしたリサーチをスタートしました。それまでは日行連のサイトや中央研修所のセミナー動画などが見られなかったのもあります。開業の日まで見られるものをしっかり見て研究したいと思っています。丁種封印やりたい気持ちが大きいので、そのためにも学ばなければならないことがたくさんあります。
ちなみに登録が決まってすぐに千葉会の先生が運営なされているグループにも参加させていただいています。しっかりと職業倫理を守り、学ぶことを怠らずに精進するのみです!まずは登録証交付式にむけて質問事項などの準備もしておこうと思います。
登録まであと少し
今月の27日になります。来月は開業届や青申告書の提出たマイナンバーカードの作成、屋号付き口座の開設、開業のお知らせの準備やご近所へのご挨拶まわりに忙しくなりそうです。正直、今はいろいろパンパンです(笑)
兼業なので、会社の仕事もこなさないといけません〜!PCの前でひたすらあれこれの日々が続いております。なんだかとても忙しや忙しや…
コメント