もうすぐ開業して5ヶ月です
早いものでもうすぐ3月も終わります。開業してから行政書士としてはそんなにたくさんの仕事をこなしてきたわけではないのですが、嬉しかったことやヒヤっとしたことがあるので綴ってみたいと思います。 嬉しかったこと ...
早いものでもうすぐ3月も終わります。開業してから行政書士としてはそんなにたくさんの仕事をこなしてきたわけではないのですが、嬉しかったことやヒヤっとしたことがあるので綴ってみたいと思います。 嬉しかったこと ...
先日、仕事のために改めてExcelを学ぼうと思い立ちました。きちんと学んだことがなく、ネットで不明点を探しながら続けてきました。しかし、結果的にそれは自己流になってしまい、効率化のためには一から基礎を学ぶべきだと思った次...
「行政書士手帳」というものが存在します。 サイズ的にはナローサイズ(バイブルサイズより細い)です。紙質はわかる方には伝わるかな、六法の感じです。裏抜けしやすい紙質なので、マーカーを引く場合はは六法と同じくフ...
11年目の3月11日です。今、あの日のことを思い出しながら、あの日と同じ場所でこのブログを書いています。 少し時間に余裕ができたので、あらゆるセミナーやミーティングに参加しております。資格予備校のセミナーや...
もうKindleUnlimitedのお試し期間が過ぎてしまったので、今は購入済みのものから読みたいものをピックアップして読書をしています。 電子書籍vs紙書籍 わたしの使っている電子書籍はkindleとDM...
神奈川県内で事業を開業する場合に提出する開業届ですが、わたしがちょっと失敗をしたのでこれから届けを出しますよという方向けにちょっとした注意喚起ということで記事にしたいと思います。 提出前にちょっと待って! ...