nakano

開業日記

内装工事スタート!(2)

2日目スタート 内装工事2日目は天井と壁補修が終わるところまでできました。下準備が進んでいます。ドアはこれから枠だけ塗装してもらって、ドア本体は塗装をしてきます!2日目でここまでくるとクロスができるのが楽しみです。 ...
開業日記

内装工事スタート!(1)

スタートです! 朝から作業に入っていただきました!!6日に終わる予定です。結構短期間の作業ですが、いかに!? スピーディ! 天井設置と壁紙クロスをお願いしていますもうさっそく天井ができていました!!すごいすごい。元を知っているが故に出来...
開業日記

内装工事の準備の準備

レッツ準備 もともと部品庫だった場所を事務所にするということでしたので、中を片づけ出したのが6月中旬頃でした。会社自体が長いのでその分置かれているものが年季入っていて多いです…! そのため、みんなに協力してもらってしっかり片付けてきま...
開業日記

固定電話の「聞いてないよ!」

大パニック! 6月に電話をどうするかについてNTT東日本に問い合わせた時に「いつ番号を追加するか決まったらご連絡ください」とのことだったので、その旨の問い合わせをしました。 が!なんと!!話が違ってきました。 NTTと電話機を設...
開業日記

ものすごく楽しいDIYでした!

これが『木目塗装』だ! 以前、スチールシェルフについて「見た目をなんとかしたい」とブログに書きました。どうしようかなぁと思っていたところ、『塗装できますよ?』と会社のお客様に教えて頂きました! それでどうしたかと言いますと。 1...
開業日記

壁紙マッチング問題

『好き』と『マッチング』 クロスを何種類かピックアップしてもらったのですが、カタログの内容がちょくちょく変更になるということもあり実際に床材を見ながら確認しました! 建物自体がそこそこ年季が入っており、部品庫の壁も割れがあったりする関...
開業日記

半分DIY事務所です

届きました フローリングカーペットのサンプルが届きました!7種類を無料で注文することができたので、気になるものをチョイス。最初は木材そのものでできているシリーズにするつもりでした。が。 実際に見てみたら合板のプリントのものがと...
開業日記

「チタン」印鑑に憧れて

印鑑の準備 まだ職印(「行政書士之印」が入っているもの)を作るのは早いということで、職印をチタンで作りたいなぁという希望もあるため自分の印鑑をチタンで作ってみることに。実印・銀行印・認印のセットを楽天で注文してみました。 あまり考えた...
開業日記

内装工事の着工日決定!

良き場所事務所 会社の中で部品庫として使っていた部屋を事務所にします。夏は涼しくて冬は暖かいというとてもいい空間です。サイズは江戸間8畳、真四角です! 日程は8月2日〜8月6日の予定です。 クロスと床材床はDIYでやる予定です。...
開業日記

お気に入り備品をゲット

お金があれば… 備品はずっとネットでリサーチをしていましたが、ようやく事務机と来客用ソファをオークションサイトで確保することができました。 書類保管庫については会社にあったものをひとつもらうことにしました。ただし、本当にスチールそのま...
開業日記

しつこくてごめんなさい

何度でも何度でも 今日も気になる点を県の行政書士会に電話問い合わせました。 今回は、前回からあまり間を開けずに電話しました。そのため、事務局の方が私を覚えていてくださり前回確認した点を踏まえて確認ができました。とてもスムーズでありがた...
開業日記

定められた備品を準備しよう

規定がありますよ そろそろ備品を調達していかないと間に合わなくなっちゃうかなということで。行政書士の場合、会から定められた備品があります。まずはそちらからチェックしていきました。 行政書士事務所設置指導基準設置(第3条) (1)事務用...
開業日記

事務所大改造計画

倉庫から部屋へ 私が使う予定の事務所は、もともと部品庫だった場所です。 そのため、リフォームしての開業になります。今日は内装リフォームをあらかじめお願いしている業者さんとの打ち合わせでした。着工時期は相談中。 依頼したのは壁紙(...
開業日記

事務所の「壁問題」?

無事に歳を取りました今日は誕生日でした😀 というのは置いておいてですね、事務所内装工事の打ち合わせをしました。なるべく自分たちでできる部分はやりたいと考えているのでそのあたりもご相談。 懸念材料… 実は事務所予定の...
開業日記

固定電話の番号が欲しい!

電話番号どうしよう問題 『事務所開くなら固定電話は必須でしょう』と言われました。 うちももともと会社で固定電話ずっと引いているので同じようにできないかなぁとは思っていました。新たに電話を引くのか?今のままで追加はできるのか?わからなか...
開業日記

まずは事務所をつくろう

まずはリフォームをします。 私が使う予定の事務所は、もともと部品庫だった場所です。そのため、リフォームしての開業になります。今日は内装リフォームをあらかじめお願いしている業者さんとの打ち合わせでした。着工時期は相談中。 依頼した...