あんなに確認しても補正…
行政書士会事務局から入電がありました。 直接行政書士会に訪問する日程が8月31日に決まりました。その際持ってきてくださいと言われた訂正書類がいくつか。まさかの住民票に本籍が載っていないミス!見落としました…...
登録にはお金がかかる…
レターパックプラスで書類を発送するため、郵便局で事前に購入。 あらかじめ送付先などの記入を済ませておきます。24日本日出そうと思った理由は、大安だったこと(!)、ゆうちょで貯めていた登録費用をおろして準備し...
最終段階が見えてきました
登録申請するための書類の提出を24日にすることにしました! 下書きはしたのですが、綺麗な紙で記入したいので再度作成することに。事務局に確認したところ、事務所平面図と事務所内写真、入会届以外は正本副本(2通)...
固定電話問題、終わり。
今日は固定電話の工事設置が完了しました! 主電装置が丸見えなので、後にDIYで目隠ししようと思います。もしかしたらまた木目塗装お願いするやも…(笑) 固定電話と複合機が並ぶといよ...
レッツノートでレッツ作成
レッツノート(ノートPC)を購入しました。 今回も社長が代わりに購入してくれました!PCはメインとなる仕事道具のひとつ。どんなものを買おうかいろいろと検討しました。デスクトップにするか?ノートPCにするか?...
別名『冒険始まりそうな入口ドア』
ドア、完成しました!! 塗装を手伝っていただいた方がおっしゃったのが『冒険が始まりそうなドアですね〜!』わかります…そして男性の方々の興味津々な反応が楽しくて仕方がないです(笑)こうです!!そ...
事務所内残りのDIY作業!
当初は床材を直に貼りたいと思っていたんですが、時間とコストの問題からまず直にベニア板を敷いてからフローリングカーペットを敷くことにしました。 まずはベニア敷きの作業です!またもお手伝いいただいている方や社長...